hinasakuの汚部屋

日々の生活で散らかったことをお片付けします。ワーパパ目線・未来志向・自然崇拝にて、失礼します。

【プレイについて】人類総変態時代の到来!? 村社会の日本は「プレイ」の塊だった。

 

f:id:hinasaku365:20180406165332j:plain

 

どうも、SHUTT LIFEのオーナーやってますhinasaku365です。

 

 

早速、言っておきます。

怪しい記事ではございません。

 

 

▼ 親孝行について

後悔しないために、親孝行のTODOを公開したことがあります。
(韻を踏んでいますw)

親孝行したいけどできない? 後悔しない工夫=親孝行TODO公開!

コレ↑↑

 

みうらじゅんの「親孝行プレイ」って本を読んだことも影響していますね。

親孝行プレイ (角川文庫)

 

 

で、こういうコメントをいただきました。
大尚幸ノ助 @yukinosuke22さんありがとうございます。

 

まとめがいがある!!

そう思ったので、「プレイ」について、考えてみました。

 

 

▼ プレイについて考えた

プレイとは… (hinasaku思考)

相手を楽しませつつ、自分もひっそり楽しむ定義したいと思います。

プレイの効果としては、ひとつの軸を持つことができることです。
余計なことを考えずに、楽しませる・楽しむにフォーカスしておきさえすればいいという軸を持つことができます。
よって、変なことや本質的に間違ったことでも、プレイだからいいんじゃねぇ?って感じで、ブレません。
軸を正とするからです。

プレイの使い方によっては、人生を豊かにできます。
一方、人生を破滅させることもあります。
そう、諸刃の刃なので、取り扱いには注意です。
僕が総理大臣なら、国家資格を設けたいぐらいです。
プレイ・マスター1級とか。

 

プレイの種類

いくつも考えられます。
応用・展開が無限大です。

 

  • 会社プレイ
    ゴマすり。頑張ってるアピール。
  • 友達プレイ
    いいね連発。友達自慢・紹介。
  • 夫婦プレイ
    愛してる連発。とりあえずありがとう。
  • 兄弟プレイ
    かわいい弟・妹だよアピール。いい兄貴・姉貴だよアピール。
  • 顧客対応プレイ
    ヨイショ連発。とにかく下手(したて)にでる。

 などなど。

 

いろいろ考えてみると、
プレイを制する者が、社会的に良い人と呼ばれるんだろうなぁ…そう感じました。
特に、日本では。


村社会はプレイの塊です。

 

 

▼ プレイが苦手な人もいる

でも、みんながプレイを得意とするわけではないんですよね。

 

  • プレイしようとするけど、できない人
  • プレイを気持ち悪いと思う人
  • 全くプレイに関心がない人

 

プレイを得意としない人(アンチプレイ者)は、どうすればいいのか?

正直、村社会では生きづらいかもしれませんが、考え方次第では楽しめるのではと思いました。 

 

 

▼ 【裏ワザ】プレイをプレイする

僕の1つのイデアは、「プレイをプレイする」ということです。
意味がわかりにくいですよね😅

 

プレイしている8割以上の日本人を、俯瞰して見て、自分なりにそのことをプレイすればいいと思うのです。(自分でもよくわからない部分はあります。研究中です。)

一歩違った世界に身を置いて、プレイマスター達に危害を加えずに楽しむということです。

 

例えば、ヲタクとかは、プレイをプレイしていると思います。

ヲタクはプレイヤーではなく、プレイ・プレイヤーとして、めっちゃ楽しんでます。
彼ら彼女らは、まさにプレイ・プレイマスターなのです。

プレイヤーとしては生きにくい世の中を、プレイ・プレイヤーとして楽しい世の中に変えています。(自分の中で)

 

一部のブロガーさんもプレイ・プレイヤーです。

ちなみに僕は、プレイヤーであり、プレイ・プレイヤーでもあるという、
ダブルプレイマスター」と称されています。(いや、自称です。) 

 

 

「キレイキレイしよ。」

「プレイプレイしよ。」

これをキャッチコピーにして、生きてみると、肩の荷が下りるかもしれませんよ。

 

 

▼ 生き方は自由

プレイヤーとして生きても良し、

ナチュラルプレイマスターとして生きても良し、

プレイヤーとして仕事にしても良し、

 

プレイ・プレイヤーとしてい生きても良し。

 

自由だと思うんです。

 

 

 

さぁ、どうしますか?

 

プレイするか、プレイプレイするかは、

あなた次第です!

 

 

▼ あなたにオススメの記事5選!!